荒川

コミュニティプランナー

1999年生まれ。福島県出身、仙台市在住。大学では建築について学ぶ。新卒として8BOOKsに入社し、主に施設管理をおこなっている。趣味は映画鑑賞。年間を通して映画を200本以上見るがジャンルが偏りすぎているのが玉に瑕。

好きな作家

湊かなえ
江戸川乱歩
アガサクリスティー
アンソニー・ホロヴィッツ

山田

デザイン企画

1996年生まれ。宮城県石巻出身、仙台在住。京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)空間演出デザイン学科卒。8BOOKsではデザインに関わる仕事を担っている。遠出が極端に苦手だが、散歩は好きで、引っ越しの回数は人より多い。

好きな作家

三浦綾子
高瀬準子
町田康
モーパッサン

千葉

動画撮影、編集

2002年6月4日生まれ、地元は南三陸町。高校を卒業し、仙台の専門学校では音楽イベントについて学ぶ。仙台での一人暮らしデビューをきっかけに、次は何デビューしようかと憧れ対象になるものを日々探して生きている。

子供の時から好きなモノ

ルマンド(お菓子)
ぷよぷよ(ゲーム)
他所の犬(癒し)

相原

8BOOKs SENDAI学生部

2001年生まれ。宮城県仙台市出身。東北学院大学法学部法律学科卒。8BOOKsではカメラでの撮影を担っていた。一般企業への就職を考えていたが、気づいたときには保育士への道をこじ開けていた。春から保育士として働く。

佐藤

8BOOKs SENDAI学生部

2001年生まれ、生まれも育ちも宮城県。大学で心理学を専攻し、8BOOKsを題材に卒論を書く。8BOOKsでは、イラストレーターtomomi_typeさんの個展『みるもじ かくもじ』を企画。8BOOKsを卒業後は、公務員として働く。最近は、韓ドラや韓国アイドルにはまっており、韓国語を勉強中。

大蔵

8BOOKs SENDAI学生部

2003年、仙台市出身。東北学院大学教養学部に所属する大学生。SNSの投稿作成・確認、その他コンテンツの企画・運営を行っている。「ここでしたいことがある方、形にします。」
自分の理想像に近づける様、日々模索中。「どーせ忘れるから、やろう」のマインドで生きてます。

憧れの人は?

宋世羅
設楽統
美容師Sさん

古澤

8BOOKs SENDAI学生部

2001年生まれ、仙台出身。東北学院大学工学部に所属する大学生。
自分の軸を太くしようと成長中。現在はほっそい軸に色々な人の価値観をペタペタと張って世界を広げている。将来は軸が太くて、仕事を沢山こなす人の元で働きたい。

運転してみたい車

軽トラック
デリカ
ユーノスロードスター
7代目スカイラインR31

三上

8BOOKs SENDAI学生部

2002年生まれ、青森県出身。東北大学経済学部所属。
本は好き。読書は苦手。国語は得意。 趣味はいろいろ。ルービックキューブとか、オンラインで麻雀とか。 散歩もする。といっても遠回りして帰るだけ。ランニングもする。 インドアだし、アウトドア。だけど、「やっぱり一人で楽しんでいるんだね。」これはさっき言われた。

タイトルが気になる読んでみたい本

音楽心理学
階段がわかる本
うんこはあなたがするのではない

花木

8BOOKs SENDAI学生部

2002年、長野県出身。2021年東北大学理学部数学科入学。入学当初、興味の対象は主に純粋数学だったが、最近は数学の知識や数学的思考を社会に役立てる応用数学にも興味を持っている。ゆくゆくは,8Booksで子ども達を対象に数学の魅力を伝える企画なども行いたい。

髙橋

8BOOKs SENDAI学生部

2001年、宮城県出身。宮城教育大学 教育学部 美術教育専攻に所属。
将来はレンガ造りの一軒家で船越桂さんの彫刻を飾ったマイホームを建てる野望がある(内装も構想済み)。
ネコ科の動物が好きなので海外の富豪がトラを飼っているのを見て羨ましく思っている。

肌色属性

ブルべ夏 60%
イエベ春 20%
ブルべ冬 20%
イエベ秋 0%

大沼

8BOOKs SENDAI学生部

2002年、宮城県出身。現在は東北福祉大学の学生。精神保健福祉士を目指して勉強中。通ったことが無い道優先で進み、1日中ひたすら歩けるほどのお散歩マニア。
多趣味でじっとしていられない性格もあり、スケジュール帳のページを毎月ぱんぱんにしてしまうことが癖。
何事も冒険心を抱えて、どこまでも行きます。

穏やかな空間のおすすめカフェ

CAFÉ soyo
CAFÉ DE GARCON
コーナーハウス
Quiet Corner

山中

8BOOKs SENDAI学生部

2001年、栃木県生誕。東北大学経済学部在学中。
座右の銘は、「成功の反対は、失敗ではなく、挑戦しないこと」
好奇心旺盛に、何にでも挑戦したい。趣味は料理。得意料理は麻婆茄子。
将来の夢は、横浜の山下公園でチャウチャウと散歩すること。

スーパーに行ったら必ず買う物

しめじ
トマト缶
金麦

渥美

8BOOKs SENDAI学生部

仙台高専ロボティクスコース所属。趣味でWEBプログラミングや英語学習、音楽など多様な活動に取り組んでいる。モットーは「人と違う事、普通の環境では出来ない事をする」。2023年1月時点での座右の銘は「忘己利他」。周りからは落ち着きすぎて、年上だと思われているとか、いないとか…?

鈴木

8BOOKs SENDAI学生部

小林

8BOOKs SENDAI学生部

笈原

8BOOKs SENDAI学生部

トータルコーディネート‐私の“好き”を創る‐ vol.1

5月20・21日に古着イベント「Dress up」を企画・主催させていただきました!
https://8books.jp/event/detail/5716/

このイベントに至るまで、私、学生部の大沼がどんな考えを凝らして、どんな準備過程を辿ったのか、
みなさんにお話ししたいと思います。


 

どうして古着だったのか


私の中では、一番自分を表現できる分野は“ファッション”だと思っているんです。
理由は、単純ですが視覚的に一番多く入るため、!
自分らしさを鎧のように身にまとっている感覚です。
その中でも、様々な人の手に渡り、
人の想いがより多く込められて巡り歩いていることから、
古着に思い入れを持っています。


 

服との出会い、これまでの自分


私は自分の好きなものを発信することに臆病な気持ちがあります。
人からどう思われるか、否定されたらどうしよう、
ハードルが高く感じ、自分にはどうせできないのではないかと思うことも。
完璧主義もあいまって、しっかりとしなくてはという責任感が、
さまざまな物事において自分にブレーキを掛けます。
素直に純粋な考えではいられない、濁った気持ちの自分に占拠されていました。
そんな時に大学2年生でアパレルのアルバイトに挑戦し、普段は着ることのない鮮や
かの色のスカートに出会ったとき、「自分も着れるかも…!」と実感できたことが、私の中では大きな起点でした。
そこから好みのブランドに統一感が出てきたりと、“好き”が確立していくはっきりとした感覚を抱いていました。
自信をつけるために被写体にも挑戦したんです、自分はどんな表現ができるのか見てみたくて。


-被写体に挑戦したときの写真

イベントとして“心温まる空間”を創りたい


個人メディアで何を発信したいかと考えた際に、
“心温まる空間創りをしたい”という思いが強かったです。
しかし、それはどのようなものなのか…。

先ほどまで述べたこんな自分と向き合い、心温まる空間について考えたとき、
好きなものを共感しあえる場所ができたらと想像していました。
そして自分が創る空間で、
共通のものを通して人と人とがつながる場面や、
新しいものとの出会いを通して新しい自分に気づく場面が生まれることなど。
整理してひとまとめにすることがとても大変だと感じるくらいに、想像は膨らみ続けていました。
そこで、自分が好きで思い入れのある古着をメインとした、イベント企画に取り組むことを決めました。

 

<約4か月にわたる準備>


2月


企画をし始めたときは、先ほどもお話ししたように、自分の中で膨らむイメージ像の整理に奮闘していました。
どんな雰囲気を創りたいか、そのためにはどんな準備を、どれくらいの期間で行うか。
自分の理想を頭の隅から隅まですべて掘り起こして、参考にしたい画像などの情報収集に加え、文章や絵など様々な形で絞り出していく。





はじめは8BOOKsのウエディングルーム※を使用した一室のみでのイベントを予定していたんです。
裁縫やパッチワークや、フラワーアレンジメントをしてお部屋を飾る、そこに古着を置いて、マネキンにトータルコーディネートを組んでディスプレイする。
8BOOKsの館内に普段とは違う雰囲気の空間を作り、そこに人が集うイメージで。
立ち寄った方同士がつながっていくきっかけになるような場所にしたいなと、まだ不鮮明ではありますが自分が一人で作れる、身の丈に合った規模感を意識した結果でした。
このように臆病になっており、現実的かどうか、人は来てくれるのかなどと、1人での企画には常に不安定さが伴っていました。

しかし、その次の月には方針がガラッと変わり、私が自分自身に勝手に設定した身の丈を簡単に超えてしまう規模感になるということを、この時の私はまだ知りません。

※2023年5月現在ウエディングルームはご利用いただけません。

3月


このイベントを進める主要メンバーとして、山中くんがここで仲間入りしてくれました!
山中くんは仙台のストリートスナップの企画を進めており、
ファッションというカテゴリで8BOOKsを舞台に何かしようと考えているメンバーです。

山中くんの企画について少し紹介すると
「街の雰囲気はファッションに表れるのではないか。派手さが光り、サブカル的要素も受容されていて活気のあるイメージの東京の雰囲気に比べ、
仙台は街として利便性に富み活気溢れるが、潜在化しているように見える…。その潜在化しているファッション文化をここに集めたスナップを通し、撮って、聞いて、伝えたい!」
という思いを持って取り組んでいます。

素敵な方向性の企画に私も刺激を受けていました。

私のイベントの中で、山中くんのスナップへの参加者も集う流れを作ることで、仲間が増えて私の熱量は高まるばかり。

その後、私たちだけではなく社員さんの意見も加わり、ウエディングルームだけを使用したイベントから、
8BOOKsの1階部分全てを使い、仙台の古着屋さんを集めたマルシェのようなイベントに規模が大きく変わりました!

ここまで決まったところで、

・タイトルや目的などのイベント概要決め
・当日参加いただくお店のオファー

から本格始動です。

イベント概要においては、私たち2人の企画への想いから企画の目的までまとめ上げました。
しかし、タイトルに関してはなかなか決まらず、最終的にはお店のオファーを行う4月末に決まったんです。
さらに、館内レイアウトやディスプレイ方法を模索するために服を持参して、現実的なイメージができる資料作成に励んでいました。



-本棚に服が置かれている光景は新鮮ですね

お店のオファーでは、仙台を拠点としていらっしゃる店舗に限定することで、素敵な古着屋さんとそこに集まる方々の好きなものに対する熱量を8BOOKsに集め
仙台の魅力として改めてアピールしたいという目的を持ち、私たちが選んでお声がけをさせていただいておりました。
営業の分野として、自分たちの思いをより詳しく理解してもらいやすいように伝えるべく、春木さんとシュミレーションを重ね、お話をする猛特訓を受けていました。


4月


店舗オファーに力を入れた期間です。
あらかじめDMでアポイントメントを取ってから直接お店を回り、イベント説明のために計15店舗を回り終えるまで、3週間ほどかかりました。

学業と両立しながら、どれだけ丁寧に時間をかけることができるかという点に苦戦していました。
苦戦すると同時に、参加について様々なご回答をいただく中で、引き続き大切にしたい部分や改善点についても沢山考えることができ、とても勉強になった時間です。

一つのお店を回るごとに緊張していたので、説明も急ぎ口調になってしまっていたかもしれないなど、帰りの電車の中でいつも一人反省会を開きます。

そのように自分の力不足な部分に落ち込むことも多かったのですが、社会人になったときのために備えて、
もっと打たれ強くならなくてはいけないと自分を鼓舞できたような気もしていました。

それから4月末にはポスター作成に追われていました。
タイトル決めの時と同様に、ポスターイメージがなかなか固まらず、頭を抱えていました。

自分のイメージを伝えつつ、イベントのコンセプトも伝わるようにしなくてはと、ぐるぐる考え、脳みそをフル回転させる日々です。
(イベントまでの過程を漫画に=https://www.instagram.com/p/Crx05AghiW3/?igshid=MzRlODBiNWFlZA
学生部のInstagram投稿でひよりさんが漫画で表現してくれました!

イメージが決まっていても、細かな構想部分にしっくりとくる考えが至らず、どうしても時間がかかってしまいます。
自分のそんな部分にも少し嫌悪感を抱いたり。
マイナスにもプラスにも、気持ちに起伏を持ちながら取り組んでいました。

最終構成を山田さん、イラストをひよりちゃんに仕上げていただき、無事ポスターの完成。



急ピッチで対応いただいた結果、素晴らしく素敵なポスターでイベントの告知をすることができました!


5月


いよいよ本番も迫ってきて、5月に入ってからは毎日どきどきとしていました。
ここでまだまだ施設の活用の余地があるのではないかと、8BOOKsの館内デザイン・設計を担当いただいた方々の一人である高橋さんにアドバイスをいただき、新発見。

〇キャットウォークの下の部分にハンガーを掛けられること



〇円型のステージのようなバンク部分にマネキンを並べること



〇スペースを大きく開けて動線確保



このアイディアにより、空間のイメージが一気に変わりより活気のあるイベントになると、明確に形になっていく過程を目にして、とても緊張が増しました。
同時に心が躍る感覚にもなり、ハラハラドキドキとする日ばかりでしたが楽しみな気持ちをやっと抱くことができました。

さらに、このイベントにコーヒーの新ジャンルを取り入れてくださるアマヤドリ珈琲さん
が加わり、イベントの密度もどんどん増していきます。

本に、古着に、珈琲。

より様々な方が“好き”を共有できる空間にバージョンアップしていきました。
幅が広がっていくことに、とても嬉しい気持ちになった瞬間のことを今でも覚えています。

体制が整いつつあるところで、ポスターやDM等を用いての集客段階に入ります。

8BOOKs、店舗の方々総出でDM配布、SNSで発信をしていきます。
その中で、イベントに興味を持っていただけたときや、Instagramで反応いただけた際も本当に嬉しかったです。

店舗の方々にも同じ熱量でこのイベント準備に携わっていただき、感謝の気持ちでいっぱいでした。

イベント企画・準備において沢山の葛藤をしてきたため、
感情の起伏が伝われば良いなと思い、様々な場面を事細かく書きました。
振り返ると4か月もの準備過程があったことに自分でも驚いています。
イベント内容も、空間レイアウトも…、
様々な方の力をお借りしてイベントのトータルコーディネートをしていました。
このように迎えたイベント本番はどんなものになったのでしょうか。

次回の記事ではイベント当日の様子を細かくお伝えします!

記事を書いた人

大沼

8BOOKs SENDAI学生部

2002年、宮城県出身。現在は東北福祉大学の学生。精神保健福祉士を目指して勉強中。通ったことが無い道優先で進み、1日中ひたすら歩けるほどのお散歩マニア。
多趣味でじっとしていられない性格もあり、スケジュール帳のページを毎月ぱんぱんにしてしまうことが癖。
何事も冒険心を抱えて、どこまでも行きます。

穏やかな空間のおすすめカフェ

CAFÉ soyo
CAFÉ DE GARCON
コーナーハウス
Quiet Corner

この記事をシェア

関連の物語

8BOOKs 学生部

仙台在住!ドライブ好き女子大生が行く🚗💨 2023年 夏編

2023.5.30 ドライブ 趣味 観光 大学生 スポット

古澤

8BOOKs 学生部

連載「数学と社会」 #2 数学を極めた先には?

2023.10.1 数学 勉強 大学生 就活 仕事

花木

8BOOKs 学生部

連載「数学と社会」 #0 始まり

2023.5.15 数学 勉強 大学生 就活 仕事

花木

8BOOKs 学生部

メッセージと招待ー仙台の現代美術ー

2023.4.30 カルチャー 大学生 スポット 学び アート

髙橋

8BOOKs 学生部

《就職までの道のり#1》公務員?民間?二兎を追うの巻

2023.3.31 大学生 就活 仕事

佐藤

8BOOKs 学生部

法学部のぼくが保育士になるまで。

2023.3.17 就活 仕事 子ども

相原

関連の体験

体験・参加

Dress up 仙台の古着屋さんとのコラボ企画

2023.5.29

山田